園内研究保育(25日) 園では年に数回、園内研修の一つとして研究保育を行っています。コロナ禍でなかなか研修に出かけられない中、保育を見せてもらって皆で意見を交わし合う貴重な機会です。 今年は6月の年中うめ組に続き、年少も [...]...続きを読む
楽しい遊びがいっぱい 年中さんの回転ずしに招かれた年少さん。なんと机の上のレーンは、本当に回るんです。 店員さんはレーンを回したりお寿司を乗せたり大忙し! 食べている年少さんの様子を見てお寿司を出すタイミングを見計 [...]...続きを読む
本日(17日)、『さくらんぼ』の最終回がありました。1年間に11回行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止を余儀なくされた回もあり、7回の実施となりました。それでも、親子でお越しいただき、様々な遊びや活動にご [...]...続きを読む
年長さんが信菱電機さんへ見学に行かせていただきました。16日はきく組、18日はもみじ組が出かけます。 信菱電機さんは飯田市の久米にあります。園のバスに乗って出かけました。 園では今年ESDに取り組んでいます。地域の産業の [...]...続きを読む
12日、1月のお誕生会がありました。 今回も地域のコロナウイルス感染症が収まっていない為、各クラス毎お祝いをしました。 3歳以上児 年長さんの誕生者は3名でした。園長先生がクラスを回ってペ [...]...続きを読む
あけましておめでとうございます 今年も よろしくお願いします 10日、子どもたちの元気な挨拶で3学期が始まりました。 地域のコロナウイルスの感染状況が収まらないことから、始業式もオンラインで行いました [...]...続きを読む