年少・年中焼き芋(16日) 年少さんは年長さんと一緒にお芋を包みます。 年長さんに教えてもらいながら新聞紙でお芋を巻いていきます。お芋を巻いてから新聞紙を湿らせ、ホイルで巻きます。 &nb [...]...続きを読む
19日、11月の誕生会がありました。 未満児のお友だちがたんぽぽの保育室に集まりました。こんなに大勢です。 皆で歌「どんぐり」をうたっています。 [...]...続きを読む
保育参観(3歳以上児) 10月末から1クラスずつ遊戯室で保育参観を行いました。 <年長> 年長さんは新聞紙をつなげて、バルーンを作りました。 皆の力を合わ [...]...続きを読む
火災避難訓練(12日) お寺から火災が発生したという想定で火災避難訓練が行われました。 今回は飯田消防署の消防士さん3名にご来園いただき、訓練の様子を見て頂き、お話をして頂いたり消防自動車も見せて頂いたりしました。 &n [...]...続きを読む
11日(木)は親子体操を、飯田女子短期大学幼児教育学科教授をされていた田中美智子先生にお越しいただき、教えていただきました。 親子で手を繋いで行う運動 [...]...続きを読む
園外保育 年少さんは消防署に出かけてきました。 消防自動車に乗せて頂いたり、防火服を着させてもらったりしました。かっこいい消防士さんと一緒に写真を撮りました。 子どもたち憧れの消防士さん。火災発生時防 [...]...続きを読む
5日(金)は園医の上松歯科・池田先生にお越しいただき、歯科検診を行いました。 0歳児クラスのつくしさんたちも、1歳を過ぎて歯が生えそろってくる頃。検診におっかなびっくり・・・ 年少さんたちは2回目の検診 [...]...続きを読む