今回のさくらんぼは、飯田短期大学の広いグランドで遊びました。 挨拶をしてシールを貼ってから、活動開始! ビニール袋にマジックで自由に描いています。ひもを付けたらタコの完成! 袋の中に空気 [...]...続きを読む
おはようございます。 いい天気になりましたので、予定通り本日のさくらんぼは飯田短期大学のグランドで遊びたいと思います。9:50~10:00を目安に気を付けてお越しください。 ・帽子・水分は十分にお持ちください ・虫対策と [...]...続きを読む
令和7年度に入園をお考えの方に入園説明会のお知らせをします。 10月19日(土)9:30~11:30頃 と 10月21日(月)16:30~18:30頃 の2回予定しております。 ※今年度は平日の夕方にも説明会を設けました [...]...続きを読む
飯田市では、4歳児(年中児)に「おともだち絵本」をプレゼントして下さいます。 18日は園児が予め選んでおいた絵本を持って、図書館の司書の先生が来園して下さいました。 うめ組、なでしこ組それ [...]...続きを読む
今年度の運動会についてお知らせします 日 時 令和6年10月12日(土) 午前9時~11時30分頃まで 雨天の場合は順延します 場 所 認定こども園慈光幼稚園 園庭 お願い ・駐車 [...]...続きを読む
敬老の日が近くなってきた13日、祖父母参観がありました。(3歳以上児) 年少さんは祖父母の方々とふれあい遊びをしたり、祖父母の方から昔の遊びの話をしていただきました。 そして「でんでん太鼓」を一緒に [...]...続きを読む
10日に9月のお誕生会がありました。 今月は未満児の誕生者がおらず、3歳以上児が遊戯室で集会を行いました。 始めに園長先生からお話をお聞きしました。 誕生者がステージに上がり、園長先生からペンダントを [...]...続きを読む
6月から始まったプール・水遊びも6日で終わりになりました。 寒天や泡・泥など夏ならではの遊びをしたり、水の気持ちよさを感じながらプールで自分なりに挑戦したりと様々な姿が見られました。 たんぽぽさん、カ [...]...続きを読む
3日のさくらんぼは、「絵の具で遊ぼう!」でした。 登園すると、先生と挨拶をしたりシールを貼ります。 ボルダリングに挑戦したり、梯子の坂を上ったり、ままごとをしたりなど、好きな遊びをしていき [...]...続きを読む
地域のお祭りがあり、おみこしを担いだり屋台を見てきたこどもたち。 きく組では早速おみこしを作って「わっしょい、わっしょい」と廊下を担いで回っていました。大きな声に2歳のお友だちも出てきて見ています。 &nb [...]...続きを読む