26日、いい天気に恵まれて年長さんはお芋掘りに出かけました。 園長先生から「頑張って沢山掘ってきて下さいね」と励まして頂き、元気に出発です。畑のある飯田女子高校まで片道45分ほどかけて歩いていきます。 そのころ畑で [...]...続きを読む
24日、10月のお誕生会がありました。 3歳以上児 3歳以上のお友だちは遊戯室で誕生会を行いました。園長先生のお話をお聞きし、誕生者がステージに並びました。 園長先生からペンダントをかけて頂きます。今月 [...]...続きを読む
10月14・21日には、大勢の方にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 令和6年度の入園申込受付を11月1日(水)の朝8時よりから行います。一次受付は11月30日(木)までです。 一次受付期間 [...]...続きを読む
秋晴れのいい天気に恵まれ、飯田短期大学まで遠足に出かけました。 3歳以上のお友だちは園庭に集まって園長先生のお話をお聞きして出発です。 駅までは、年長さんが年少さんと手をつないで歩きます。道路から遠い歩道を安全に歩 [...]...続きを読む
おともだち絵本プレゼント(年中13日) 飯田市では7か月の赤ちゃんに「はじめまして絵本」、そして物語をしっかりと読めるようになった4歳ころに「おともだち絵本」として絵本をプレゼントしています。 図書館の司書の先 [...]...続きを読む
今回のさくらんぼは、音の出るおもちゃを作って遊びました。 遊戯室でひと遊びして、おやつを食べてから作りました。 はじめは、どんぐりのマラカス作りです。 色んな形のどんぐりを見ながら、どれをペットボトル [...]...続きを読む
運動会を終えて 運動会を終え、こどもたちはその余韻を楽しんでいます。 大きい組さんみたいに思い切り走ったり、力いっぱいつなひきをしています。 よいしょ、よいしょと、先生と皆でどっちが強いか引っ張り合ってみました。 [...]...続きを読む
休憩後の後半です。 パン食い競走 小学生 3年ぶりにパン食い競走が再開です。今年は小学生の皆さんに参加してもらいました。 親子でシュッポッポ 年中 年中さんの親子2組で電車を作り、リレーを行い [...]...続きを読む
気持ちよい秋晴れの下、大勢のお客さんにお越しいただき運動会が行われました。 入場行進 こども達の入場行進で運動会が始まります。 玄関に整列すると大勢のお客さんにビックリしていましたが、大きく手を振って堂 [...]...続きを読む
10月7日の運動会に向けて、今日(5日)総練習が行われました。 運動会は、園児の入場行進で始まります。手を振って足を上げて、元気に行進できるようになってきました。   [...]...続きを読む