卒業をお祝いする会(13日)
13日、本堂にて卒業をお祝いする会(総練習)がありました。
年長さんは一人ひとり本堂に入場します。
年少さんと年中さんも本堂や式の雰囲気を感じながら落ち着いて参加していました。
担任の先生に名前を呼んでもらい、一人ずつ卒業証書を園長先生からいただきます。
在園児(年中・年少児)から送る言葉。気持ちを込めて年長さんにありがとうを伝えることができました。
卒業生のお礼の言葉。大きくなった年長さん、皆で声や気持ちを合わせて伝えてくれました。
在園児よりお祝いの品を送ります。
「このコサージュをつけて、素敵な1年生になって下さい」
年長さんが卒業式で制服に付けるコサージュをわたし、「さよなら」の歌を送りました。
卒業証書を持って行進して退場します。堂々と歩く年長さん、本当に大きくなりました。
卒業式は19日。在園児は参加しませんが立派な年長さんの姿をみせてもらい、みんなで卒業をお祝いできました。
暖かい日になり、上着を脱いで戸外で遊ぶこどもたち。もう春ですね。