年長お別れ遠足(5日)
年長さんのお別れ遠足は5日、「かわらんべ」(天竜川総合学習館)へ出かけました。
往復は電車を予定していましたが、あいにくのお天気の為バスで往復し行ってきました。
園長先生に「行ってきます」の挨拶をして出発です。
バスを降り、天竜川を見ながらかわらんべに行きました。
かわらんべでは、中村先生が待っていて下さいました。
天気が良かったら行う予定だった「春探しビンゴ」を見ながらこの周辺ではどんな春が見つけられるか教えていただきました。
まずは、「石ころアート」です。
自分のお気に入りの石を選んで、石の形を見立てたり好きなものの絵を描いていきました。
「かわらんべ」にちなんで、カッパの絵を描くお友だちもいました。
次は「しおり作り」です。
花や葉の押し花を選び、紙の上に配置してラミネートをします。どんな風になっているのか楽しみなこどもたち。
ラミネートされたものに水引を付け、こちらも好きな絵を描いていきます。
こども達、それぞれに個性的な石やしおりができました。
こんなのできたよ!と中村先生に見せています。お家へのお土産になりました。
お待ちかねのお弁当です。雨の為室内でいただきましたが、もみじもきくも一緒にいただきました。
食後は館内に展示している掲示物や魚やカメなどを見ました。
中村先生にお礼を言って帰ります。自分の地域の自然について知ったり興味を持つきっかけとなりました。
中村先生、ありがとうございました。お弁当や準備をして下さったお家の方もありがとうございました。
そして、園に戻ったこども達は、、、
年長合同でポップコーンパーティーを行いました。
お別れ遠足にポップコーンパーティーに楽しいことが沢山のこどもたちでした。