入園のご案内
令和7年度園児募集要項

ひろば

ひなまつり・おわかれ会(28日)

ひなまつり・おわかれ会(28日)

ひなまつり・おわかれ会が28日に行われ、年少さんは歌と合奏、年中さんは劇、年長さんは歌をみせてくれました。

 

2.28-1

遊戯室入り口には各学年のこどもたちが作ったおひな様が飾られました。

 

2.28-2

今回は2部構成で行い、各部とも年少さんから年長さんまでのステージを見ていただきました。

各部の始めに園長先生から活動の取り組みなどのお話をして聞きました。

 

 

 

2.28-5   2.28-7

 

2.28-9   

年少さんは、体を動かしたり振りを付けて歌うかわいらしい姿をみせてくれました。楽器の音がそろう気持ちよさも味わえるようになってきています。

クラスのお友だちと一緒に精一杯の姿をみせてくれました。

 

 

2.28-3  2.28-8

年中さんは劇です。なでしこ組は「3びきのやぎのがらがらどん」、うめ組は「ノンタンのたんじょうび」でした。

表現遊びや劇ごっこからクラスのお友だちと皆で作ってきた劇です。当日はお客さんの反応がとても励みになっていました。自信を持って堂々と演じる姿に成長を感じました。

 

 

2.28-14       2.28-11  

 

 2.28-13   2.28-12

年長さんは「英語を遊ぼう」の浅野先生と1曲英語で歌いました。

「みんなともだち」「てをつなごう」は年長さん皆の迫力のある歌声や一生懸命に歌う姿に感動しました。

年長さんはそれぞれの部で歌を聞かせてくれました。緊張感を保つのは難しかったと思いますが2回とも素晴らしいステージをありがとうございました。

 

ご来園下さった皆さん、どうもありがとうございました。

どのステージもこども達の精一杯の姿が見られ、1年間の成長を感じました。

そして年少から年長までの姿も見ていただき、3年間の成長の大きさを改めて感じるステージにもなりました。