入園のご案内
令和7年度園児募集要項

ひろば

2月のこどもたち①

涅槃会(ねはんえ13日年長)

年長さんのお集まり「涅槃会」がありました。

2.19-1

落ち着いておまいりする年長さん。

 

 

2.19-2   2.19-3

掛図を使ってお釈迦様がなくなられたお話を園長先生にしていただき、真剣に話を聞く年長さんでした。

 

 

2.19-4   2.19-5

園長先生からお念珠についてのお話をお聞きしました。大きな親玉は阿弥陀様、その周りの玉はみんなで「みんな仲良し」だそうです。

お念珠を手に取って見ながらお話をお聞きしました。

 

 

うれしいひなまつり

2.19-6   2.19-7

園内におひなさまを飾りました。登園し、おひなさまをみつけて足を止めるこどもたち。

皆でおひなさまを見たり、3月3日のひなまつりに向けておひなさまを作ったりしています。

 

 

年長さん、浜井場小へ(19日)

2.19-8

年長さんは3年生の人形劇に招待してもらい、浜井場小学校へ行ってきました。

 

 

2.19-9   2.19-10

「スイミー」をみせてもらいました。皆で気持ちを合わせて演じる姿やきれいな歌声に感動するこどもたち。

その後、お兄さんお姉さんの学校のお気に入りの場所を教えてもらいました。

 

 

2.19-11   IMG_7256

 

2.19-12   2.19-13

教えてもらったお気に入りの場所を一緒に見せてもらいました。段差があると「気を付けてね」と声をかけてくれたり、手を繋いで優しく案内してくれました。

図書館、円筒校舎の階段をくるくる上って屋上も。高い所から市内や風越山も見えました。

 

 

2.19-14

「スイミー素敵だったね」「学校は広いね」

3年生の優しさやすごさを感じたり、学校という場所への期待を持てた1日になりました。

3年生の皆さん、ありがとうございました。