入園のご案内
令和7年度園児募集要項

ひろば

6月のこどもたち①

お父さん、だいすき!

6月16日は父の日です。園では父の日があることを話し、絵本を見たり歌「すてきなパパ」を歌ったりしてきました。

お父さんにも母の日と同じようにプレゼントを作って渡したい!というこども達。

6.12-1   6.12-8

年少さんははさみで色画用紙を切っています。つくしさんは足形を取っていました。

どんなプレゼントになるのでしょうか?

 

 

6.12-2  6.12-13

年中さんは紙を折っています。お父さんのネクタイになるようです。

それぞれの学年でこども達がハサミやのりなどを使いながらお父さんへの思いを込めたプレゼントを作りました。お楽しみになさってください。

 

 

知恵を出し合って

 6.12-4  6.12-6

坂道のコースを作って色んなものを転がして下まで転がるか試したり、手作りの楽器(写真はタンブリン)を作っている年長さん。

自分の思いを出しながら友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいます。

 

 

 6.12-7  

手作り楽器は他にもでき、音楽に合わせて皆で打つことを楽しんでいました。

 

 

ここ、歩いてみよう

6.12-5

つくしさんのお部屋の床には緩衝材が貼ってありました。先生に支えてもらい、バランスを取りながらおそるおそる歩いてみるこども達。

歩くだけでなく、触ったりもして楽しみました。

 

 

はじめての裸足(年少)

6.12-10   6.12-11

今年初めて裸足になって庭に出てきた年少さん。

「足の裏がチクチクするよ」「砂は冷たくて気持ちいい!」と感触を楽しみながら遊びました。

 

 

6.12-9   

砂場で一緒になったつくしさんとも自然に遊ぶ姿がみられました。

 

 

英語をあそぼう(年長12日)

6.12-12 

今年度初めての「英語をあそぼう」がありました。

ネイティブの先生がまだ来日されてないので浅野先生とはるな先生が来てくださいました。新しい先生が来てくれた時には、自信を持って自己紹介できそうですね。