入園のご案内
令和6年度園児募集要項

ひろば

お餅つきがありました

12月21日(金)、お餅つきがありました。

インフルエンザや胃腸炎が出始めたので、みんなマスク着用でお餅つきを見ました。

 

 

1     2

園庭には朝からまきでお湯を沸かし、餅米を蒸すかまどができていて、子どもたちの興味を引いていました。

「このもくもくは煙じゃないよ。湯気って言うんだよ。」未満児さんたちも少し遠巻きに火の暖かさを感じていました。

 

 

 

3   4

さあ、いよいよ始まります。バスの運転手さんや事務長さんらが杵を持ってつくと、クラスの担任たちが手返しをし、テンポ良くもちつきが始まりました。

周囲で見ていた子どもたちも餅つきをまねて、「よいしょっ!!」とかけ声と一緒に動作を行い、応援してくれました。

 

 

 

 6  7

蒸した餅米を見せてもらいました。「これがお餅になるんだよ。」「ふーん・・・」「ご飯と同じだね。」

臼の中の餅に振り下ろされる杵の音が、園庭に響き渡りました。

 

 

 

1   8

橋北地区の方もお誘いしてのお餅つき。全部で6臼つきました。つき終わるとぱらぱらだった餅米がこーんなに伸びるお餅になったよ。

 

 

 

9   10

地域の方が11名参加して下さり、大園長先生と職員室でつきたてのお餅を召し上がっていただきました。

年少さんのお部屋ではさっそくお餅つきごっこをしていました。ペッタンペッタンとつくだけでなく、実際に見たことによって手返しをする役割が理解でき、こねこねと手を入れて遊んでいましたよ。

 

 

 

11   12

つきたてのお餅はその日の給食になりました。左は餅米を半分だけ潰したぼた餅風の3色餅。これはまだ小さな「つくし」さん用。

「たんぽぽ」さんものどに詰まらせずに上手に食べていました。

 

 

 

13   14

あんこ・きなこ・ごまの3色餅を年少さんもがぶり、ぺろり。ねんちゅうさんも上手にもぐもぐ。

後から「お餅おいしかったー!」「おかわりしたよ。」などと何度も言ってくれました。

もうすぐ年の暮れ。お餅をしっかり食べ、インフルエンザにも悪いお腹のウィルスにも負けない強い身体を作ろうね!!