秋の交通安全週間はまだ先ですが、園では本日交通安全教室を行いました。飯田駅前交番から所長さんにお越し頂き、〈①右側を歩く ②左右の確認をする ③信号が黄色の時、赤の時、青が点滅している時には渡らない〉 ことを教えていただ [...]...続きを読む
10月2日のさくらんぼですが、延期となった運動会を行うこととなったことで、さくらんぼ火曜日クラスは行いません。都合の付く方は水曜日にお越し下さい。...続きを読む
7月27日(金)、1学期の終業式を行いました。 明日から1号認定の子どもたちは夏休みに。2号・3号認定の子どもたちは夏季保育になります。 みんな、それぞれの夏をしっかり楽しんできてね。 [...]...続きを読む
例年よりも早く満開になった桜。4日(水)午後、年中さんと年長さんが、園前の大宮通りにお花見に出かけました。 暖かい午後、すでに散り始めた花びらの下で大喜びの子どもたち。動い [...]...続きを読む
10月18日(水)、久しぶりに晴天となったこの日、年少さんが飯田消防署の見学に行きました。 外の緊急車輌だけでなく、署内も見せていただきました。子どもたちは興味津々。救急車も見せていた [...]...続きを読む
認定こども園慈光幼稚園では毎週土曜日の午前中、園庭開放を行っています。8月・9月の日程は次の通りです。なお、地域のご家庭の子育て相談および一時預かりも随時行っています。 8月 5日(土) 9:00~12:00 12日 [...]...続きを読む
4月27日(木)、雨で1日延びましたが、年長さん達が「下伊那農業高校」の農場見学に出かけました。 最初に果樹園など畑を見て回りました。お茶畑で「この葉っぱからお茶ってできる [...]...続きを読む
4月25日(火)、平成29年度最初の誕生会があり、4月生まれのお友だちがみんなからお祝いしてもらいました。 4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。春の柔らかな光を浴びて、心も体も大きくなあれっ! &nb [...]...続きを読む
4月22日(土)、平成29年度のPTA総会がありました。いよいよ新年度のPTA事業が始まっていきます。 前年度会長さん、お疲れ様でした。最後のご挨拶と最後のお仕事になりまし [...]...続きを読む
21日(金)今年度初めての火災避難訓練があり、全園児が参加しました。 給食室からの出火、栄養教諭の口頭連呼で火災を知らせ、すぐ近くの年中さん達は真っ先に庭に避難していきました。非常ベルの [...]...続きを読む